HP_Agilent_33120A_波形エディタ
自作備忘録です。2025/02/01
当方からのサポート、保証はありません。
自己責任でご利用ください。
当初この33120AはHP製を購入しました。

多分1996年ごろだと約28年前かな?

残念ながら扱いを間違えて壊したので
今はAgilent製をヤフオクでで購入しました。。
2台あるのは同期を確認してみたかったからです。

ネットで33120A任意波形を調べてみると
任意波形発生器 33120aの制御ー9 波形エディター2
が見つかりました。
keysight IntuiLink波形エディターというのが出ているのを」みて
飛びつきましたが
Keysight IO Libraries でつまずきました
うまく接続できないので断念してエクセルVBAで作ることにしました。
バグはあると思います。
サポートはしません。
自己責任でご利用ください。
33120A任意波形.zipファイルをダウンロード
編集中
以下【YouTube】リンク
2025_01_16_終活爺_断捨離088_Agilent_33120A_RS232C_9600bps_N81_SCPI_Excel_VBA
2025_01_20_終活爺_断捨離089_Agilent_33120A_波形エディタ