2009年に周波数高精度病にかかって約1年
多忙で忘れていましたが2022年8月終活中
ちょっと備忘録
個人的に利用されるのはかまいませんが自己責任でお願いします。
当方は一切責任を負いません。
昔の周波数校正はHF帯JJYとダブルビート
仮基準信号があればオシロスコープXYリサージュ
これではどう頑張ても1E−7程度だったと思います。
53131A、53132A、53181Aカウンタは
いまだに通用するカウンターと思います。(4台)
それと安物中華カウンター(右上)
周波数基準はルビジウム発振器(左上)
各カウンターの周波数基準と入力はすべて同一信号接続します。
ゲート時間1000秒、オフセット10MHz誤差単位はμHz
ゲート時間100秒、オフセット10MHz誤差単位はμHz
ゲート時間10秒、オフセット10MHz誤差単位はμHz
ゲート時間1秒、オフセット10MHz誤差単位はμHz
ゲート時間0.1秒、オフセット10MHz誤差単位はμHz
ゲート時間10秒中華カウンター
ゲート時間1秒中華カウンター
ゲート時間0.1秒中華カウンター
HPカウンターRS232C経由でプリンター出力
中華カウンターUSBでデーター取り出し
データは16桁あるがゲート時間が最大10秒なので
有効数字はHP Agilentに劣る
カウンター上限周波数が225MHzなので
プリスケーラーが必需品
Gstで有名な方の作品です。
n=1000で使用しています。MHz⇒GHzで読取簡単!!
なんと15GHz!!
n=128はHPカウンターCH3に接続すればGHz直読!!
ただし9GHzまでになってしまいます。
どうせこの領域のSGは持っていませんので確認のすべがありません。
下記もGstで有名な方の作品です。
この3個はヤフオクで売りました。
信号発生器は
HP8657Bx3台 HP8657Dx1台 HP8657Jx3台を所有していましたが
2020年にヤフオク放出しました。(重かったなあー)
現在はHP33120AとHPのスペアナ1stLo=6.9GHz ネットアナ3GHz
2023年1月28日備忘録追記
eBayからHP53132A用プリスケーラー入手
HP AGILENT 53131 53132 53181 8G Simple Option Frequency Input 100M-10GHz New
無入力時10GHz付近にゴミカウントあり。
過去にuPB1507を使用したときもゴミカウントがありました。
AliexpressからMB506プリスケーラー入手
11月初旬4個
11月下旬5個
いずれも動作不良
1個だけUCC37009があり、入力感度が3GHz -17.35dBm
しかし実験中に動作不良となってしまった。
AliexpressからMB506を購入交換してみましたが動作不良
ピンコンパチのMB507(国内調達)も動作不良
基板がNGなのかICがNGなのか両方ともNGなのか??
今度はアマゾンから4社から1個づつMB506プリスケーラー入手
4枚ともAliexpressより基板が薄い(右側)
取付穴のメッキの色が違う
HP53132AにMB506プリスケーラーを組込
HP53132A CH3入力コネクタ BNC
HP53132A CH3入力コネクタ SMA メクラふた追加工
HP53132A CH3入力コネクタ SMA VRホルダー追加工
BNC−JJコネクタ通貨損失
BNC−SMAコネクタ通貨損失 リード線半田付けのため損失が多い
8GHz入力感度
3GHz以上はスペアナ1stLoにATT使用15dBオフセット
MB506入力感度 プリアンプ
プリアンプの効果は2GHzくらいまでで2.5GHzで飽和状態
MB506入力感度 BNC SMA半田付け
ギザギザなのはBNC-SMA半田付け不整合か?
750ΩでCH3可能 51ΩはOUT
抵抗は直結でもよさそうだけどHPマニュアルのマネしました。
2023年07月15日
Agilent53131Aに接続したら
CH3が認識しない??
白線がGNDではなくなったようなので
GNDに直結したらCH3認識ができた!
6月29日アマゾン4社に1個づつMB506プリスケーラー注文
7月02日発送キャンセルされた。
7月03日発送後没収? 2個とも?
7月12日入荷しかし不良品
4個とも全滅!!
7月13日再々度アマゾン1社に2個MB506プリスケーラー注文
今までリスク分散のため1社あたり1個の注文でしたが
今回はハイリスクに挑戦!!
7月24日入荷検査OK!
ヤフオクを見ていると
HPよりAgilentの方が人気があり高価
ハンドル バンパーがあるとより高価
という感じです。
HP ハンドル バンパー販売 - eBay
付加価値を後から上げるのも一案かな?
今回のプリスケーラーも付加価値を上げる効果がありますが、
MB506プリスケーラーは良品入手に難があります。
2023年9月18日
また病気が出て53131Aに手を出してしまいました。
今度はCH3改造MB506基板を組み込みました。
Tera Termを使った。【PTINT: ON】はなかなか便利なものです。
ちょっとスケベ根性でGPIBを試してみました。
https://youtu.be/elNG760qHas【YouTube】
GPIB53131A.xlsmをダウンロード
保証はありません。自己責任でご利用ください。
著作権放棄しませんが、ご自由に改変してください。
"Fetch:Freq?"の応答時間が遅いです。