冬場の日本蜜蜂は黒っぽいと思っていたら 結構黄色っぽい(だいだい色に近い)ものでも後翅の翅脈確認 リンク切れで 全て日本蜜蜂ということが分かりました。 身近に聞ける人がいなかったので菅原様に教えていただきました。 リンク切れ (2010.02.26) |
|
---|---|
クリックで拡大 (600x800) |
コメント |
名古屋国際会議場へ通じる旗屋橋 蜜蜂が花壇のマーガレットへの訪花調査 (背丈が低いのでノースポールのようです2010.04.30) (別名=クリサンセマム・パルドーサム) (Snow Daisy・Mini Margueritte・paludosus・Bonnet et Barratte) [他にもマーガレットに似た花 [マーガレットアスター [フランスギク(オックスアイデージー) [「シャスターデージー」「除虫菊」「浜菊」 2010年2月22日 Google地図 |
|
こんな可愛い蜂が訪れていました。 YouTube動画1 YouTube動画2 YouTube動画3 YouTube動画4 |
|
下手な鉄砲数打ちゃ当たる。 なかなか、オモシロイ写真が撮れました。 |
|
名古屋国際会議場の南側にある白鳥庭園。 梅がもう少しで満開のようです。 まだ蜜蜂は訪花していませんでした。 2010年2月23日 |
|
白鳥庭園の福寿草 | |
白鳥庭園の梅の花 鴬は未確認 |
|
白鳥公園の堀川沿い桜並木 蕾はまだ硬い |
|
日本蜜蜂のようです。 | |
正面の顔も可愛いものです。 | |
だいだい色が中途半端に薄い(要調査) (日本蜜蜂でした。2010.02.26) |
|
西洋蜜蜂のような?(見分け方 リンク切れ) (イタリアン種)の腹部は胸部に続く2節が黄色(だいだい色に近い) しかし後翅の翅脈は日本蜜蜂である。(要調査) (日本蜜蜂でした。2010.02.26) |
|
2010年2月24日(朝9時半ごろ) 日本蜜蜂のようです。 |
|
両方とも日本蜜蜂かどうか? 右側が西洋蜜蜂のようにも思えますが?(要調査) (日本蜜蜂でした。2010.02.26) |
|
2010年2月24日(昼ごろ) 日本蜜蜂のようです。 |
|
2010年2月24日(昼ごろ) 西洋蜜蜂のような?(要調査) (日本蜜蜂でした。2010.02.26) |
|
ハナアブかな? | |
2010年2月24日(14時30分ごろ) 日本蜜蜂のようです。 |
|
横顔は鋭い目つきです。 | |
西洋蜜蜂のような?(要調査) (日本蜜蜂でした。2010.02.26) |
|
2010年2月24日(16時30分ごろ) 日本蜜蜂のようです。 |
|
西洋蜜蜂のような?(要調査) 色がかなり薄い (日本蜜蜂でした。2010.02.26) |
|
2010年2月25日(11時ごろ) 日本蜜蜂のようです。 |
|
2010年2月25日(11時ごろ) 西洋蜜蜂のような?(要調査) (日本蜜蜂でした。2010.02.26) |
|
2010年2月25日(14時20分ごろ) 日本蜜蜂のようです。 |
|
2010年2月25日(14時30分ごろ) 西洋蜜蜂のような?(要調査) (日本蜜蜂でした。2010.02.26) |
|
|
2010年3月30日 桜満開近し! |
|
2010年4月3日 桜満開!!! 風が強く日本蜜蜂の姿は見えなかったけど 樹液を吸っているセグロアシナガバチ?を発見 |
|
2010年4月18日 葉桜になって暖かい日です アシナガバチが沢山飛んでいました。 公園では日本蜜蜂の姿は見えなかった。 天候不順が続いたので分蜂準備がまだ出来ていないのだろうか? しかし自宅に1匹の日本蜜蜂が迷い込んできた。(偵察??) 20010年4月19日自宅に3匹の日本蜜蜂が迷い込んできた。(偵察??) 午前中に2匹と夕方1匹(同一個体かどうか不明) 蛍光灯に何度もぶつかっていたが疲れたか?蛍光灯を消しても外に出ていかない。 |
|
2010年4月20日 昨日のは蜜蜂ではなくハナアブ(ハエ目)でした。(観察力が足りなかった) 午前は飛ぶ元気が無くよろよろ歩いていましたが、 午後は成仏しました。(南無阿弥陀仏) |
|
2010年5月15日 昨日まで風が強く寒かったですが 今日は暖かく公園でたくさんのミツバチを見かけました クローバの花から蜜を集めていました。 |
|
2010年5月16日 公園の林の中にペットボトルがぶら下がっていたので 覗くとなんと大きなオオスズメバチが入っていた。 札の表示内容: >蜂を捕獲するためのものです。 >触らないようにしてください。 >熱田神宮公園管理事務所 2010年5月22日 オオスズメバチが2匹になっていた。 たぶん古い方だと思うが頭部がちぎれていた |