★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
焼損BMS解剖
情報源は
BMS Details - My Nissan Leaf Forum
Solectria E10, Lithium Ion Battery Upgrade, Part13
です。
戻る
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2021年02月11日(木)
あの真っ黒け状態を清掃しました。

基板の黒い煤も清掃しました。

TX,RX信号はTTLレベルのようです。

間違えてパターンを痛めたので修正。(どんくさい!!)

232Cレベルに変換しました。

TX(リクエストCH1上段)RX(アンサーCH2下段)

TX(リクエストCH1上段)RX(アンサーCH2下段)拡大

BMS途中の中間信号(歪んでいるのはGNDレベルが違うのでAC結合の為です。

疑似電源をCell49-Cell96の接続です。(LB15 LB16)

CAN信号を確認してみると数値が正しいかどうかわかりませんが
まともそうな電流、総合電圧が確認できます。
さすがにLB12はピンが溶けている状態だったので
TH1は壊れているようです。TH2,TH3,TH4はどうかな?

Tera TermでのTX(リクエストCOM3)RX(アンサーCOM4)

Cell85-Cell96の接続改造

Cell49-Cell60のICには電源のみ接続して、信号はカットしてCell85から供給

Cell85-Cell88の電源共有

Cell85-Cell96の電圧が確認できますが・・・・・

Cell49-Cell60とCell85-Cell88の電源共有が影響しているのか不安定・・・
疑似電源は100オームの分圧回路です。

戻る
これは壊れていない別物BMSです。

まずはTera Termでデータ解析
VB2017でセル1からセル96まで読めた感じです。
2012Leafはできましたが、
2013Leafはデータ構造が違うようです。
戻る